自分を愛する分だけ他人を愛することができる

かとうあつこ

2018年10月18日 00:24

こんばんは
 
今夜は、上弦の月です。
今夜は、一年で地球から最も遠い上弦の月なんだそうですよ。
と、いうのは、先日の暦のお話会で聞いた内容です。
 
そのお話会の時にひかせていただいたカード

 
「自分を愛する分だけ他人を愛することができる」
 
今日は、ズドーンとその言葉が
入ってきました。
 
ここ数日
人との関係や
人への接し方で思うところがあったのですが、
 
それは、
人に、というよりも
まず、
自分をどう扱っているか
自分はどうしたいのか
自分はどうされたらうれしいのか 
 
まず、
自分のことを
もう少し丁寧に扱いたい
 
そう感じたからです。
そう感じたときにカードの言葉を見て
うっとなりました。
 
 
自分の魅力をきわめていく 
魅力道(みりょくどう)というもののお話をうかがったとき
 
5つのものを尊ぶ
五尊という言葉を知りました。
 
5つのうちの最初のふたつは
これでした。

・自分を尊ぶ←自分を喜ばせる方法を知っている
       小さい小さいことをつなげていく

・他人を尊ぶ←自分と同じように他人を扱う
 
 
今日は、そんなことを思った日でした。
 
 
先日のモヤッとイラッとしたこと
今までの私は、
モヤッイラッブチッ
人との関係が切れてしまったことがあります。
 
モヤッモヤモヤモヤモヤ
ため込んで言いたいことも言えなくなって
結局その方との関係が切れてしまったことがあります。
 
 
関係がブチッと切れるという終わり方は
もう卒業したいと思いました。
 
いたらないところは、謝ろう
私の思いも伝えよう
前までは、
ちっちゃなプライドが邪魔してできなかった
そのことをやってみました。
 
私、ひとつ成長しました。
ありがとうございます。
お喜びさまです。
 
スタジオしおんへのお問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/579301

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただいま、募集中のイベント


おすすめ
歩くことは生きることです。
ご自分を愛する歩き方を…

講師は、デューク更家氏の一番弟子 小野寺MARIKO先生です。
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 
お申し込みはこちらへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
 


 
 

 
矢部川流域プロジェクトの石永さんのお話会
http://www.yabegawa.info/

一度お話をうかがったら、興味深くて!
住んでいる家のこと 初めて知ることいっぱいでした。

意外と知らない衣食住の 住環境のお話
本当の畳ってどんな畳かご存知ですか?

11月1日(木)13:00~16:00

 
お申し込みお問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/579301

関連記事
μ'sの横顔
出てきてくれてありがとう
すっごく素敵でした
楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー
豆腐買い忘れた~
歩くを習う時代
8888 もよく見る
Share to Facebook To tweet