HOME › ☆ぴんしゃんウォーキング › ◎かとうあつこの日常 › みなさん 無事ですか?

みなさん 無事ですか?

こんばんは
昨日、一昨日と、飛騨地方は、ひどい雨でしたね。
 
あなたが住んでいる地域は、大丈夫でしたか?
 

 
私が住む下呂市は、
一昨日は、川がおそろしいほどの水量で
朝、ゴロンゴロンと岩が川を流れる音で目が覚めました。
 
わが家には、こども園に通う息子と小学校に通う娘かいますが
いつもと違う様子に、こわいという氣持ちと休みになるかも!というワクワク感とが入り交じる、なんとも言えない雰囲気になっていました。
 
でも、しっかりしていますよね。
 
「いつでも逃げれるように朝ごはん食べなくっちゃ。」
と、しっかり朝ごはんを食べ、
ちゃっちゃと着替えをすませていました。
いつもは、なかなか着替えをしない息子ですら
素晴らしく素早い動きでした。
 
昨日は、夜になってから避難準備区域になり
主人は、消防団で詰め所に行く、
残された家族は、
いつでも逃げられるように、
荷物を準備したり
スマホで情報を集めたり
子どもたちと抱き合ったり
夜で川の様子がはっきり見えないので
不安な夜をすごしました。
 
この時、娘は、
自分の物や弟が不安にならないようにと小さなおもちゃをリュックに入れていました。
息子は、「ちょっとこわいな」と、私の背中をとんとんしてくれました。
 
私は大人なので
物理的には、私が子どもたちを守らなければ!
なんですが、
精神的に、子どもたちのおかげで、立っていられた夜でした。
 

 
さて、一夜明けて
今日は、暑いくらいの一日でした。
 
子どもたち、ベランダでうれしそうにおやつを食べていましたよ。
今日のおやつは、さつまいもドーナツ!
好評でした゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

みなさん 無事ですか?
 
さて
何かあったときに
しっかり立てる身体!とっても大切です。
ぴんしゃんウォーキングにいらっしゃいませんか?
 
月曜午前
金曜夜のクラスは、余裕がございます。
木曜午後も、もう少し空きがあります。

スタジオしおん

*高山市大新町2丁目205 2階

*お問い合わせ、お申し込みはこちら
  https://ssl.form-mailer.jp/fms/e22657c1577977

*電話 070-2677-3369

*電話受付時間
10時~19時
(レッスン中は、電話に出られないことがあります。ご了承ください。)

7月からのレッスン日程はこちら
午前クラス  http://pinshan.hida-ch.com/e926796.html

午後クラス http://pinshan.hida-ch.com/e926797.html

夜クラス http://pinshan.hida-ch.com/e926799.html

Facebookはこちら
スタジオしおんのFacebookページ(ただいま準備中)
かとうあつこのFacebook

スポンサーリンク
同じカテゴリー(☆ぴんしゃんウォーキング)の記事画像
こりゃますます元気になっちゃうわ
歩くを習う時代
うんがうごく
脚が!脚の場所から動いとる!
小指で盛り上がる
思い出したこと
同じカテゴリー(☆ぴんしゃんウォーキング)の記事
 こりゃますます元気になっちゃうわ (2019-11-19 08:42)
 歩くを習う時代 (2019-07-31 00:29)
 うんがうごく (2019-07-03 17:54)
 脚が!脚の場所から動いとる! (2019-07-01 17:51)
 小指で盛り上がる (2019-06-18 08:00)
 思い出したこと (2019-06-17 08:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みなさん 無事ですか?
    コメント(0)