HOME › 2018年09月
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
あなたは、ご自分の歩き方を意識したことはありますか?
歩き方が変わると
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。
そうです。
歩き方を意識すると
人生の歩き方も変わるのです。
歩き方の質を高くすることで
笑顔あふれる輝きに満ちた人生を歩いていきませんか?
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】

東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
午後の部
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
ウォーキングを習うなんて
モデルさんでもないのに…
というあなたのご参加お待ちしております。
ウォーキング=歩く
は、日常の動きですよ
歩き方が変わると
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。
そうです。
歩き方を意識すると
人生の歩き方も変わるのです。
歩き方の質を高くすることで
笑顔あふれる輝きに満ちた人生を歩いていきませんか?
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】

東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
ウォーキングを習うなんて
モデルさんでもないのに…
というあなたのご参加お待ちしております。
ウォーキング=歩く
は、日常の動きですよ
日常の動きをあなどることなかれ
こんにちは
週末は、台風の予報ですね☔
雨の日は、おうちにいることが多くなります。
家にいると歩かないんですよね。
という方が多いですが
それほんとですか?
朝起きて、布団から出たとき、
トイレに行くとき、
お台所に行くとき、
お買い物に行ったとき、
日常生活の中でも
なんやかんやと歩いていませんか?
“歩く”ことは、日常の動きです。
その日常の動き 歩く ということ
以前の私は、まるで歩くことに関心を持っていませんでした。
なのになぜかウォーキングセミナーに出て
今に至ります。
なにかピン!ときたんでしょうね。
それから、いろいろと自分の癖に気づくことばかり
私の変化でいうと
・姿勢(前は猫背でした)
・身長
・都会に行っても疲れにくくなった
※分かりにくいと思うので補足※
車社会の飛騨と違って、都会は歩く量が多い(笑)
たくさん歩いても疲れにくくなりました。
・お尻の形、ウエストの形
・娘の歩き方
(子どもは大人の真似をしています。学びは真似び)
最初は全く興味を持っていなかった
歩くという日常の動きの奥深さに
私自身が魅了されてしまい、今に至るというわけです。
ぴんしゃんウォーキングに来てくださる方の中には、
「ちゃんと歩けないんです~」という方
(ご自分の歩き方に興味を持ってらっしゃってすごい!と思います。)
「○○が痛いんです。歩くことでどうにかならんかな。」という方
(本当に痛いときは、きちんと治療をなさってくださいね。)
「運動はできんけど、歩くことならできそうや。」という方
いろんな方がいらっしゃいます。
「なんかわからんけど、氣になる」
という方もぜひ、おいでください。
なにか始めるのに理由はいりませんから!
ウォーキング
初体験の方におすすめ!なのは、
デューク更家先生の1番弟子
小野寺MARIKO先生のウォーキングセミナーです。
MARIKO先生は、私がウォーキングに出会うきっかけになった方です。(下の1枚目の写真がそのときのもの。2016年1月です。右側が先生、真ん中のうれしそうな人が私です。)


2枚目の写真は、今年の9月です。
この2枚の写真を見た友人に
「あっちゃん、本当に身長変わってるね。」
と、言われて、ついつい見比べてしまいました。
さて、話がそれましたが、
小野寺MARIKO先生の
【あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー】
詳細はこちらです。
【講師】
小野寺MARIKO 先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
*お申し込みはこちらにお願いいたします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
あなたのお申し込みをお待ちしております✨
週末は、台風の予報ですね☔
雨の日は、おうちにいることが多くなります。
家にいると歩かないんですよね。
という方が多いですが
それほんとですか?
朝起きて、布団から出たとき、
トイレに行くとき、
お台所に行くとき、
お買い物に行ったとき、
日常生活の中でも
なんやかんやと歩いていませんか?
“歩く”ことは、日常の動きです。
その日常の動き 歩く ということ
以前の私は、まるで歩くことに関心を持っていませんでした。
なのになぜかウォーキングセミナーに出て
今に至ります。
なにかピン!ときたんでしょうね。
それから、いろいろと自分の癖に気づくことばかり
私の変化でいうと
・姿勢(前は猫背でした)
・身長
・都会に行っても疲れにくくなった
※分かりにくいと思うので補足※
車社会の飛騨と違って、都会は歩く量が多い(笑)
たくさん歩いても疲れにくくなりました。
・お尻の形、ウエストの形
・娘の歩き方
(子どもは大人の真似をしています。学びは真似び)
最初は全く興味を持っていなかった
歩くという日常の動きの奥深さに
私自身が魅了されてしまい、今に至るというわけです。
ぴんしゃんウォーキングに来てくださる方の中には、
「ちゃんと歩けないんです~」という方
(ご自分の歩き方に興味を持ってらっしゃってすごい!と思います。)
「○○が痛いんです。歩くことでどうにかならんかな。」という方
(本当に痛いときは、きちんと治療をなさってくださいね。)
「運動はできんけど、歩くことならできそうや。」という方
いろんな方がいらっしゃいます。
「なんかわからんけど、氣になる」
という方もぜひ、おいでください。
なにか始めるのに理由はいりませんから!
ウォーキング
初体験の方におすすめ!なのは、
デューク更家先生の1番弟子
小野寺MARIKO先生のウォーキングセミナーです。
MARIKO先生は、私がウォーキングに出会うきっかけになった方です。(下の1枚目の写真がそのときのもの。2016年1月です。右側が先生、真ん中のうれしそうな人が私です。)


2枚目の写真は、今年の9月です。
この2枚の写真を見た友人に
「あっちゃん、本当に身長変わってるね。」
と、言われて、ついつい見比べてしまいました。
さて、話がそれましたが、
小野寺MARIKO先生の
【あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー】
詳細はこちらです。
【講師】
小野寺MARIKO 先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
*お申し込みはこちらにお願いいたします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
あなたのお申し込みをお待ちしております✨
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
あなたは、ご自分の歩き方を意識したことはありますか?
歩き方が変わると
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。
そうです。
歩き方を意識すると
人生の歩き方も変わるのです。
歩き方の質を高くすることで
笑顔あふれる輝きに満ちた人生を歩いていきませんか?
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】

東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
午後の部
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612

歩き方が変わると
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。
そうです。
歩き方を意識すると
人生の歩き方も変わるのです。
歩き方の質を高くすることで
笑顔あふれる輝きに満ちた人生を歩いていきませんか?
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
【講師 プロフィール】

東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612

10月20日(土)は!!!
【歩き方を意識すると
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。】
スタジオしおんの
ぴんしゃんウォーキングに参加してくださっている方は
聞き覚えがあるフレーズかもしれません。
これは、
私、かとうあつことウォーキングとの出会い物語に
必ず出てくるこのフレーズなんです。
私は、ウォーキングと出会い
自分の歩き方を見直すうちに
上のような体験をさせていただきました。
私がウォーキングと出会い学びを深めるきっかけとなった方
デューク更家氏の一番弟子である小野寺MARIKO 先生が
http://onodera-mariko.com
10月に高山にいらっしゃいます。
歩き方を意識して
よりあなたらしく
より楽しく
より美しく
より輝きに満ちた人生を送りたいあなた
10月20日(土)
ぜひ、空けておいてくださいね。


写真1枚目は、初めてウォーキングと出会った2016年冬
2枚目は、今年9月
行ける場所が変わります。
出逢える方が変わります。
ボディラインも変わります。
お子さんがあなたの歩き方を真似します。】
スタジオしおんの
ぴんしゃんウォーキングに参加してくださっている方は
聞き覚えがあるフレーズかもしれません。
これは、
私、かとうあつことウォーキングとの出会い物語に
必ず出てくるこのフレーズなんです。
私は、ウォーキングと出会い
自分の歩き方を見直すうちに
上のような体験をさせていただきました。
私がウォーキングと出会い学びを深めるきっかけとなった方
デューク更家氏の一番弟子である小野寺MARIKO 先生が
http://onodera-mariko.com
10月に高山にいらっしゃいます。
歩き方を意識して
よりあなたらしく
より楽しく
より美しく
より輝きに満ちた人生を送りたいあなた
10月20日(土)
ぜひ、空けておいてくださいね。


写真1枚目は、初めてウォーキングと出会った2016年冬
2枚目は、今年9月
生きること 息をすること
麻衣子さんのヨガに参加してきました。
https://doucefleur.hida-ch.com/e935058.html
私は、呼吸が浅いです。
ということを最近自覚しました。
ぴんしゃんのレッスンでは
呼吸の大切さをお話させていただきますが
呼吸が浅いことを自覚している私だからこそ
呼吸の大切さを話してしまうのだと思います。
さて、話をヨガに戻しつつ
呼吸の話なんですが
ヨガで最初に
深い呼吸をしていきました。
私
それだけで
汗ばむ汗ばむ!
座って呼吸をしているだけなのに
汗ばむ汗ばむ!
呼吸
やっぱり大事!
呼吸の大切さをまたまた感じました。
息をすることは、生きることです。
ダジャレのようですが、
ほんとに息しないと生きてけない(笑)
しっかり吐いて
空っぽになったところに
いっぱい新しい空気を入れる
しっかり吐く
のに
すっごくいいのは
笑うこと
笑うとき
あっはっはって笑うとき
息を吐くでしょ?
吸えないでしょ?

笑うと
神様も喜ぶよ。
https://doucefleur.hida-ch.com/e935058.html
私は、呼吸が浅いです。
ということを最近自覚しました。
ぴんしゃんのレッスンでは
呼吸の大切さをお話させていただきますが
呼吸が浅いことを自覚している私だからこそ
呼吸の大切さを話してしまうのだと思います。
さて、話をヨガに戻しつつ
呼吸の話なんですが
ヨガで最初に
深い呼吸をしていきました。
私
それだけで
汗ばむ汗ばむ!
座って呼吸をしているだけなのに
汗ばむ汗ばむ!
呼吸
やっぱり大事!
呼吸の大切さをまたまた感じました。
息をすることは、生きることです。
ダジャレのようですが、
ほんとに息しないと生きてけない(笑)
しっかり吐いて
空っぽになったところに
いっぱい新しい空気を入れる
しっかり吐く
のに
すっごくいいのは
笑うこと
笑うとき
あっはっはって笑うとき
息を吐くでしょ?
吸えないでしょ?

笑うと
神様も喜ぶよ。
動くためのデザイン
身体は、動くためのデザインになっています。
日常的な身体の使い方
「歩く」ことを見直して
身体を錆びつかせず
ながーーーく大切に使いませんか?

こちらは、
昨日行ってきた水無神社の木
日常的な身体の使い方
「歩く」ことを見直して
身体を錆びつかせず
ながーーーく大切に使いませんか?

こちらは、
昨日行ってきた水無神社の木