HOME › 2018年11月
洋服に着替えたら、歩き方も着替えましょう♪
こんばんは
ぴんしゃんウォーキングインストラクター
かとうあつこです。

スタジオしおんで
ウォーキングを学んだ方は、
まず、おっしゃることが
「人の歩き方が気になるようになった」
ということです。
そうなんですよ!
人の歩き方って、氣にして見てみると
すっごくおもしろい!
体格も
手足の長さも
歩き方の癖も
みんな違いますからね。
外国からの観光客が多い飛騨高山で
私が密かにやって楽しんでいるのは、
足元だけを見て
日本人か
外国からの観光客の方か当てること!
和服文化の長かった日本人と
ずっと洋服文化の外国の方とでは、
靴を履いたときの歩き方が違うんですよ。
ぜひ、ご覧になってみてください!
服を着替えたら
履き物をかえたら
歩き方も着替えましょう!
洋服を着ているのに和服の歩き方をしていると
身体に負担がかかってしまうこともありますし
まず、美しくありません。
ぴんしゃんウォーキングでは、
普段履くスニーカーのような
歩きやすい靴での歩き方をお伝えしています。
ぴんしゃんウォーキングインストラクター
かとうあつこです。

スタジオしおんで
ウォーキングを学んだ方は、
まず、おっしゃることが
「人の歩き方が気になるようになった」
ということです。
そうなんですよ!
人の歩き方って、氣にして見てみると
すっごくおもしろい!
体格も
手足の長さも
歩き方の癖も
みんな違いますからね。
外国からの観光客が多い飛騨高山で
私が密かにやって楽しんでいるのは、
足元だけを見て
日本人か
外国からの観光客の方か当てること!
和服文化の長かった日本人と
ずっと洋服文化の外国の方とでは、
靴を履いたときの歩き方が違うんですよ。
ぜひ、ご覧になってみてください!
服を着替えたら
履き物をかえたら
歩き方も着替えましょう!
洋服を着ているのに和服の歩き方をしていると
身体に負担がかかってしまうこともありますし
まず、美しくありません。
ぴんしゃんウォーキングでは、
普段履くスニーカーのような
歩きやすい靴での歩き方をお伝えしています。
ありがとう
こんばんは
先日、デューク先生の新刊の
出版記念パーティーに参加させていただきました。
新刊のタイトルは
『お金持ちになれたのは龍のおかげ』
パーティーは、
普段の生活ではお会いできないような方にもお会いでき、とっても楽しい時間でした。
そして、なんと言ってもからだがポッカポカになりした。
会場内だけでなく帰り道もずーーーーっとポッカポカ
日帰りの東京ツアーでしたが、疲れも残らず!
場のエネルギーってすごい!って思いました!

パーティーでほわーんと受け取ったものが
日常生活の中で、ふわっとよみがえったりします。
今日は、お金を使うときに
デューク先生が仰った言葉を思い出しました。
デューク先生は、お金をつかうとき、
「ありがとう~」
って思うそうです。
コーヒーを買うときも
高額のものを買うときも
それは同じ。
「ありがとう」
お金を払うからそれを楽しめるわけやから。
それを思い出したら
今日は思わず、ありがとう、とつぶやいてました。

Amazonの民間信仰・俗信カテゴリで1位だそうです!
https://www.amazon.co.jp/お金持ちになれたのは龍のおかげ-デューク更家/dp/4800289122
先日、デューク先生の新刊の
出版記念パーティーに参加させていただきました。
新刊のタイトルは
『お金持ちになれたのは龍のおかげ』
パーティーは、
普段の生活ではお会いできないような方にもお会いでき、とっても楽しい時間でした。
そして、なんと言ってもからだがポッカポカになりした。
会場内だけでなく帰り道もずーーーーっとポッカポカ
日帰りの東京ツアーでしたが、疲れも残らず!
場のエネルギーってすごい!って思いました!

パーティーでほわーんと受け取ったものが
日常生活の中で、ふわっとよみがえったりします。
今日は、お金を使うときに
デューク先生が仰った言葉を思い出しました。
デューク先生は、お金をつかうとき、
「ありがとう~」
って思うそうです。
コーヒーを買うときも
高額のものを買うときも
それは同じ。
「ありがとう」
お金を払うからそれを楽しめるわけやから。
それを思い出したら
今日は思わず、ありがとう、とつぶやいてました。

Amazonの民間信仰・俗信カテゴリで1位だそうです!
https://www.amazon.co.jp/お金持ちになれたのは龍のおかげ-デューク更家/dp/4800289122
今日は、なんだか背中が軽い!!!
今日は、なんだか背中が軽い!!!
なんでだろうのそのわけは…

日曜日にデューク先生の出版記念パーティーがあり
ドキドキしながら参加させていただきました。
翌日月曜には、朝の10時からぴんしゃんウォーキング
絶対に高山に帰ってこなくては行けない!
どうやって行こうかと考えて
途中まで車で行って
夜中?朝方?の3時に家に着くという弾丸東京ツアーでした。
盛りだくさんで楽しい時間でした!
その中で私は、
デューク先生がおっしゃったしめくくりの言葉が印象に残りました。
来年は、ええ年にするで!
ええ年にする秘訣は、『自分がええ年やと思うこと』
何があってもどんなことがあっても
自分がそう思うことやで。

さて、帰ってきて翌日はぴんしゃんウォーキングでした。
いつもご参加くださる方は欠席で
初めての方とのお時間でした。
デューク先生の新刊のタイトルは
『お金持ちになれたのは龍のおかげ』なんですが、
不思議なことに昨日の体験参加の方は
「龍が好きなんです~」
という方でした。
初めてということで、
デューク先生のお話もさせていただいたりしながら
歩く前のエクササイズをじっくりじっくり
デューク更家といえば、おなじみ!!
腕を上にあげて身体をひねるあのポーズ!
だけでなく
肩甲骨を動かすもの
あばらを動かすもの
深~い呼吸をするもの
ぴんしゃんウォーキングでは、
歩く前のエクササイズをしっかりやるのです。
きっと
だからです。
今日は、なんだか背中が軽い!!!

なんでだろうのそのわけは…

日曜日にデューク先生の出版記念パーティーがあり
ドキドキしながら参加させていただきました。
翌日月曜には、朝の10時からぴんしゃんウォーキング
絶対に高山に帰ってこなくては行けない!
どうやって行こうかと考えて
途中まで車で行って
夜中?朝方?の3時に家に着くという弾丸東京ツアーでした。
盛りだくさんで楽しい時間でした!
その中で私は、
デューク先生がおっしゃったしめくくりの言葉が印象に残りました。
来年は、ええ年にするで!
ええ年にする秘訣は、『自分がええ年やと思うこと』
何があってもどんなことがあっても
自分がそう思うことやで。

さて、帰ってきて翌日はぴんしゃんウォーキングでした。
いつもご参加くださる方は欠席で
初めての方とのお時間でした。
デューク先生の新刊のタイトルは
『お金持ちになれたのは龍のおかげ』なんですが、
不思議なことに昨日の体験参加の方は
「龍が好きなんです~」
という方でした。
初めてということで、
デューク先生のお話もさせていただいたりしながら
歩く前のエクササイズをじっくりじっくり
デューク更家といえば、おなじみ!!
腕を上にあげて身体をひねるあのポーズ!
だけでなく
肩甲骨を動かすもの
あばらを動かすもの
深~い呼吸をするもの
ぴんしゃんウォーキングでは、
歩く前のエクササイズをしっかりやるのです。
きっと
だからです。
今日は、なんだか背中が軽い!!!

お金持ちになりたい方 お読みください!!
こんばんは
デューク先生の新刊が発売されました。
高山の書店にも置いてありましたよー。

それにしても
なんてストレートなタイトル
お金持ちになれたのは“なれた”のは
そうなんですよね。
モナコに家をもってみえて
もともとお金持ちのイメージがあるデューク先生
ですが
もともとが裕福な家庭の方ではないんですよね。
そんなデューク先生の生い立ちについても書いてあるこの本
ゆっくり拝読しております。
だけど、あれです。
読むよりも絶対に生でお話を聞いた方がおもしろいのがデューク先生です。
名古屋にはよくおいでになってます。
ぜひぜひ、生デューク先生 お会いしてみてほしいです。

デューク先生の新刊が発売されました。
高山の書店にも置いてありましたよー。

それにしても
なんてストレートなタイトル
お金持ちになれたのは“なれた”のは
そうなんですよね。
モナコに家をもってみえて
もともとお金持ちのイメージがあるデューク先生
ですが
もともとが裕福な家庭の方ではないんですよね。
そんなデューク先生の生い立ちについても書いてあるこの本
ゆっくり拝読しております。
だけど、あれです。
読むよりも絶対に生でお話を聞いた方がおもしろいのがデューク先生です。
名古屋にはよくおいでになってます。
ぜひぜひ、生デューク先生 お会いしてみてほしいです。

本能に従いたかった
こんばんは
先日、テレビをつけてみたら
篠井英介さんが出てらっしゃいました。
篠井さんは、テレビのドラマにも出る俳優さんですが、
もともとは、女形の舞台役者さんです。
女形というと、歌舞伎の世界では有名です。
けれど、普通の演劇の舞台で男性が女性の役を演じることは、そんなにないことなんだそうで、
なんで男なのに女の役をやるんだ、と受け入れられないこともあったそうです。
と、女形のことを語りたいわけではありません。
篠井さんが、おっしゃった言葉が印象に残ったのです。
それは、こんな言葉です。
『「女性の役を演りたい!」
と思った自分の本能に従いたかった』
ドキッとしましたよね。
何かをしたい!
と、思ったときに
でも時間がないし
でもお金がないし
でも家のことがあるし
失敗したらカッコ悪いし
瞬時に出てくる言い訳たちよ。
その速さと言ったら、
本当に人間の脳みそは、スーパーコンピューターてすよね。
私は、2、3年前までは、言い訳の天才でした。
やりたいと思ってもやらなければ
痛い思いもしないし、
いつも通りの生活が送れるし、
けど、やりたかったなあという思いは残りました。
だから、
スーパーコンピューターを違う使い方に切り換えようと決めました。
やれない言い訳も出てくるけれど、
そこで終わるんじゃなくて続けました。
じゃあ、どうしたらできる?
本能に従わずに蓋をする生き方を
長くしてきました。
ちっちゃいことでいうと
トイレに行きたいのに今、あの人話してるから後回しとか(笑)
あれ?このブログ
ウォーキングの人のブログよね?
と、思われた方
はい。
そうです。
今日は、なんでこんなこと書いたんでしょう。
ブログのページを開いたら書いてしまいました。
この前、初めてウォーキングに来てくださった方に
どうしていらっしゃったんですか?
とお聞きしたら
「歩き方は生き方につながるから」
とおっしゃったから、かもしれません。

先日、テレビをつけてみたら
篠井英介さんが出てらっしゃいました。
篠井さんは、テレビのドラマにも出る俳優さんですが、
もともとは、女形の舞台役者さんです。
女形というと、歌舞伎の世界では有名です。
けれど、普通の演劇の舞台で男性が女性の役を演じることは、そんなにないことなんだそうで、
なんで男なのに女の役をやるんだ、と受け入れられないこともあったそうです。
と、女形のことを語りたいわけではありません。
篠井さんが、おっしゃった言葉が印象に残ったのです。
それは、こんな言葉です。
『「女性の役を演りたい!」
と思った自分の本能に従いたかった』
ドキッとしましたよね。
何かをしたい!
と、思ったときに
でも時間がないし
でもお金がないし
でも家のことがあるし
失敗したらカッコ悪いし
瞬時に出てくる言い訳たちよ。
その速さと言ったら、
本当に人間の脳みそは、スーパーコンピューターてすよね。
私は、2、3年前までは、言い訳の天才でした。
やりたいと思ってもやらなければ
痛い思いもしないし、
いつも通りの生活が送れるし、
けど、やりたかったなあという思いは残りました。
だから、
スーパーコンピューターを違う使い方に切り換えようと決めました。
やれない言い訳も出てくるけれど、
そこで終わるんじゃなくて続けました。
じゃあ、どうしたらできる?
本能に従わずに蓋をする生き方を
長くしてきました。
ちっちゃいことでいうと
トイレに行きたいのに今、あの人話してるから後回しとか(笑)
あれ?このブログ
ウォーキングの人のブログよね?
と、思われた方
はい。
そうです。
今日は、なんでこんなこと書いたんでしょう。
ブログのページを開いたら書いてしまいました。
この前、初めてウォーキングに来てくださった方に
どうしていらっしゃったんですか?
とお聞きしたら
「歩き方は生き方につながるから」
とおっしゃったから、かもしれません。

生徒さんすごいんですよ。
おはようございます。
ぴんしゃんウォーキングの生徒さんたちからは、
あつこ先生と呼ばれている私。ですが、
その生徒さんたちは、芸達者さんばかり!!
ウォーキングの教室以外では、
私の方が教えていただくことがたくさんです。
さてさて、郡上八幡のクラスには、
漫画を描ける生徒さんがいらっしゃいます。
っていうんで、ぴんしゃんウォーキングのことを描いてくださいました。

って、これすごくないですか?!?!?!
描けるって軽く言うレベルじゃなかった!!!
言葉や文字では伝えても伝えきれないところを
描いてくださいました。
ありがたや~
あなたも一緒に歩きませんか??

ぴんしゃんウォーキングの生徒さんたちからは、
あつこ先生と呼ばれている私。ですが、
その生徒さんたちは、芸達者さんばかり!!
ウォーキングの教室以外では、
私の方が教えていただくことがたくさんです。
さてさて、郡上八幡のクラスには、
漫画を描ける生徒さんがいらっしゃいます。
っていうんで、ぴんしゃんウォーキングのことを描いてくださいました。

って、これすごくないですか?!?!?!
描けるって軽く言うレベルじゃなかった!!!
言葉や文字では伝えても伝えきれないところを
描いてくださいました。
ありがたや~
あなたも一緒に歩きませんか??

立ち止まることで見えてくるもの
糖質を控えなさい。
脂質はそこまで氣にしなくていいから。
特に小麦を控えなさい。
その方がいい筋肉つくよ。
https://pinshan.hida-ch.com/e948673.html
そう言われてから、
とはいえ、大好きな甘いもの
いきなりゼロにするのは、
たえられない!!!!
ということで、
週に1度はお楽しみにしよう。
そう決めて、小麦を控える生活を始めて
1ヶ月以上たちました。
決めたことは、やっておりますよ!!!

今年のおまつりでは、大好きなまんじゅうの天ぷらにも手をつけませんでした!
私、がんばった!
家族にも話してあるので、
すすめられることもなく、
そのへんのストレスもあまりありません。
さてさて、
来月は私のお誕生月です。
今年、小三の娘は、毎年、手作りのお菓子でお祝いしてくれるのですが
私が小麦を控えていると知って、
氣が氣でないようです。
計画たてるのが大好きな娘は、
何日にお祝いする(小麦を食べる)
じゃあ、この日からこの日までは小麦を食べない日にしてほしい。
と、今から逆算して
私にお願いしてきました。
めちゃくちゃかわいいです。
さて、小麦控える生活
なかなか調子いいです。
今まで惰性で口にいれていたものを入れなくなりました。
それに氣がついて
惰性って、おっそろしいなーとも思いました。
食べること
も
歩くこと
も
日常すぎて、意識することが少ないかもしれませんが
1度立ち止まると見えてくるものがあるかもしれません。
脂質はそこまで氣にしなくていいから。
特に小麦を控えなさい。
その方がいい筋肉つくよ。
https://pinshan.hida-ch.com/e948673.html
そう言われてから、
とはいえ、大好きな甘いもの
いきなりゼロにするのは、
たえられない!!!!
ということで、
週に1度はお楽しみにしよう。
そう決めて、小麦を控える生活を始めて
1ヶ月以上たちました。
決めたことは、やっておりますよ!!!

今年のおまつりでは、大好きなまんじゅうの天ぷらにも手をつけませんでした!
私、がんばった!
家族にも話してあるので、
すすめられることもなく、
そのへんのストレスもあまりありません。
さてさて、
来月は私のお誕生月です。
今年、小三の娘は、毎年、手作りのお菓子でお祝いしてくれるのですが
私が小麦を控えていると知って、
氣が氣でないようです。
計画たてるのが大好きな娘は、
何日にお祝いする(小麦を食べる)
じゃあ、この日からこの日までは小麦を食べない日にしてほしい。
と、今から逆算して
私にお願いしてきました。
めちゃくちゃかわいいです。
さて、小麦控える生活
なかなか調子いいです。
今まで惰性で口にいれていたものを入れなくなりました。
それに氣がついて
惰性って、おっそろしいなーとも思いました。
食べること
も
歩くこと
も
日常すぎて、意識することが少ないかもしれませんが
1度立ち止まると見えてくるものがあるかもしれません。
根気に根気に通ってくださっています。
歩くってこと
あまりにも当たり前すぎて
意識したことない
そんな方に
ぜひ1度
歩くということを
意識してみていただきたいなー。

私が飛騨初のぴんしゃんウォーキングのインストラクターとして、
ウォーキングのレッスンをさせていただくようになって
およそ1年がたちました。
初回からずーーーっと通ってくださっている方
60代の方です。
最初は、お尻あたりに痛みがあったそうです。
運動すると差し込むような痛みがあったそうです。
レッスン中に
「あれ!そういえば、痛いことを忘れてまったなぁ」
なんて話してくださいました。
根気に根気に通ってくださいました。
他の人の歩き方が気になったり
テレビを見ていても女優さんの歩き方、立ち居振舞いに目がいくようになったそうです。
ご自身も、普段の生活の中で、
歩き方身体の使い方をを意識されることが増えたそうです。
今日は、他の生徒さんに
すごく若返った!背中がきれい!
と、ほめられていました。
冬の同窓会に向けて、さらにみがきをかけているところなんですよ。

歩くってことを
意識したことのない方
そんな方に
ぜひ1度
歩くってことを意識してみていただきたいなー。
そんな風に思います。
どんな風に意識したらいいかわからない方
ぜひ、1度お越しいただきたいと思います。
体験の方のご参加も大歓迎です。
日程のご都合の合わない方は、ぜひお問い合わせくださいね。
あまりにも当たり前すぎて
意識したことない
そんな方に
ぜひ1度
歩くということを
意識してみていただきたいなー。

私が飛騨初のぴんしゃんウォーキングのインストラクターとして、
ウォーキングのレッスンをさせていただくようになって
およそ1年がたちました。
初回からずーーーっと通ってくださっている方
60代の方です。
最初は、お尻あたりに痛みがあったそうです。
運動すると差し込むような痛みがあったそうです。
レッスン中に
「あれ!そういえば、痛いことを忘れてまったなぁ」
なんて話してくださいました。
根気に根気に通ってくださいました。
他の人の歩き方が気になったり
テレビを見ていても女優さんの歩き方、立ち居振舞いに目がいくようになったそうです。
ご自身も、普段の生活の中で、
歩き方身体の使い方をを意識されることが増えたそうです。
今日は、他の生徒さんに
すごく若返った!背中がきれい!
と、ほめられていました。
冬の同窓会に向けて、さらにみがきをかけているところなんですよ。

歩くってことを
意識したことのない方
そんな方に
ぜひ1度
歩くってことを意識してみていただきたいなー。
そんな風に思います。
どんな風に意識したらいいかわからない方
ぜひ、1度お越しいただきたいと思います。
体験の方のご参加も大歓迎です。
日程のご都合の合わない方は、ぜひお問い合わせくださいね。
ウォーキングで町まで元気に!
土曜日の話
私が東京でウォークニスト講座に参加しているとき
デューク先生は、四万十でウォーキング町起こし!
四万十の神社でウォーキング奉納!!
その様子は、朝日新聞デジタル版にも載っております。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC345XDLC3PLPB006.html
歩くって
人も元気に健康に
そして、楽しくする!
だけじゃなくって、
さらにさらに、
町まで元気にするんです。
飛弾でも、
町起こしウォーキング
ウォーキング奉納
いつかデューク先生に来ていただきたいなあ
そんな妄想中
私が東京でウォークニスト講座に参加しているとき
デューク先生は、四万十でウォーキング町起こし!
四万十の神社でウォーキング奉納!!
その様子は、朝日新聞デジタル版にも載っております。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC345XDLC3PLPB006.html
歩くって
人も元気に健康に
そして、楽しくする!
だけじゃなくって、
さらにさらに、
町まで元気にするんです。
飛弾でも、
町起こしウォーキング
ウォーキング奉納
いつかデューク先生に来ていただきたいなあ
そんな妄想中
天然ヒート○ック 身につけませんか?
おはようございます。
朝晩、ほんっとに寒くなってきましたねー。
週末は、東京だったんですが、
早朝に家を出るときに着込んだものを
1枚脱ぎ、また脱ぎ…と
飛騨の寒さをあらためて、実感しました。

寒くなると、
服を着込む、のもあり!
あったかい鍋料理をいただくものあり!
けど、
自分の身体で熱を作り出すことができたら
もっとよくありませんか?
ご存知ですか?
身体の中で
熱を作り出しているのは、【筋肉】です。
とは言っても
力こぶがムッキムキになったり
お腹が6つに割れたり
そーんなに鍛える必要はありません。
100歳まで元気に自分の足で歩く喜びを
を理念に活動しているぴんしゃんウォーキング
いわゆる歩き方をお伝えしているだけではありません。
あなたが
歩くために
元気でいるために
必要な筋肉を保つための簡単な体操もお伝えしています。
筋肉があるということは、
熱を作り出すことができます。
いわば、天然ヒー○テックを身にまとっているようなものです。
そして、
しっかり、体温調節ができるということは
免疫力も上がります。
ついつい炬燵と仲良しになってしまいたくなるこれからの季節
あ!炬燵に座ってでもできる体操もありますよ!
ぜひ、1度いらしてくださいね。
朝晩、ほんっとに寒くなってきましたねー。
週末は、東京だったんですが、
早朝に家を出るときに着込んだものを
1枚脱ぎ、また脱ぎ…と
飛騨の寒さをあらためて、実感しました。

寒くなると、
服を着込む、のもあり!
あったかい鍋料理をいただくものあり!
けど、
自分の身体で熱を作り出すことができたら
もっとよくありませんか?
ご存知ですか?
身体の中で
熱を作り出しているのは、【筋肉】です。
とは言っても
力こぶがムッキムキになったり
お腹が6つに割れたり
そーんなに鍛える必要はありません。
100歳まで元気に自分の足で歩く喜びを
を理念に活動しているぴんしゃんウォーキング
いわゆる歩き方をお伝えしているだけではありません。
あなたが
歩くために
元気でいるために
必要な筋肉を保つための簡単な体操もお伝えしています。
筋肉があるということは、
熱を作り出すことができます。
いわば、天然ヒー○テックを身にまとっているようなものです。
そして、
しっかり、体温調節ができるということは
免疫力も上がります。
ついつい炬燵と仲良しになってしまいたくなるこれからの季節
あ!炬燵に座ってでもできる体操もありますよ!
ぜひ、1度いらしてくださいね。