私は元氣です。
こんばんは
今日は、郡上八幡でのぴんしゃんウォーキングでした。
郡上八幡でのクラスは、生徒さんのご希望で
お子さん連れ可です。
(託児はありません。自己責任の上です。)
小さなお子さんたちは、横で遊び
おかあさんたちは、シュンシュンです。
そこにね、保育園の男の子がいるんですが
先日の大雨のとき、テレビで私が住む下呂市の被害が大きいことを知ってこうおっしゃったそうです。
「ウォーキングの先生、下呂に住んでるよね?
大丈夫かな?」
涙がちょちょぎれました!
今日、ありがとう、って伝えたときの
彼の嬉しそうな顔!
またもや、たまらなくなりました。
こうやって
誰かに思ってもらえるって
ほんと幸せです。

今日のレッスン中に聞こえてきた声にも
うれしくなりました。
それは、
「あつこ先生は、間に入れてくる小ネタが毎回おもしろいんやよ。」
ってひとこと!
基本的には、毎回のエクササイズはほぼ同じです。
基本的には。
だって、繰り返すことで身に付いていくから。
だから、いかに楽しんでいただけるかに力注ぎます。
あ、小ネタと言っても
私は、芸人ではないので笑いのネタではありません。
(笑うってとってもいいことなので、私の話で笑っていただける分には、大歓迎ですよ(笑))
笑いのネタではなくて、
健康に関する小ネタ
歩くことに関する小ネタです。
同じネタでも
どうやって話そうか、
どうやって伝えるのが効果的か
わかりやすいのか
やっぱそこは考える。
(ここは、多分、芸人と一緒)
だから、おもしろいって言われると
かなーり喜びます。
ウォーキングと同時に
トーキングも学び中のかとうあつこでした。
では、またお会いしましょう。
今日は、郡上八幡でのぴんしゃんウォーキングでした。
郡上八幡でのクラスは、生徒さんのご希望で
お子さん連れ可です。
(託児はありません。自己責任の上です。)
小さなお子さんたちは、横で遊び
おかあさんたちは、シュンシュンです。
そこにね、保育園の男の子がいるんですが
先日の大雨のとき、テレビで私が住む下呂市の被害が大きいことを知ってこうおっしゃったそうです。
「ウォーキングの先生、下呂に住んでるよね?
大丈夫かな?」
涙がちょちょぎれました!
今日、ありがとう、って伝えたときの
彼の嬉しそうな顔!
またもや、たまらなくなりました。
こうやって
誰かに思ってもらえるって
ほんと幸せです。

今日のレッスン中に聞こえてきた声にも
うれしくなりました。
それは、
「あつこ先生は、間に入れてくる小ネタが毎回おもしろいんやよ。」
ってひとこと!
基本的には、毎回のエクササイズはほぼ同じです。
基本的には。
だって、繰り返すことで身に付いていくから。
だから、いかに楽しんでいただけるかに力注ぎます。
あ、小ネタと言っても
私は、芸人ではないので笑いのネタではありません。
(笑うってとってもいいことなので、私の話で笑っていただける分には、大歓迎ですよ(笑))
笑いのネタではなくて、
健康に関する小ネタ
歩くことに関する小ネタです。
同じネタでも
どうやって話そうか、
どうやって伝えるのが効果的か
わかりやすいのか
やっぱそこは考える。
(ここは、多分、芸人と一緒)
だから、おもしろいって言われると
かなーり喜びます。
ウォーキングと同時に
トーキングも学び中のかとうあつこでした。
では、またお会いしましょう。