HOME › ◎かとうあつこの日常 › 忘れたらまた教えてあげるでな。by息子

忘れたらまた教えてあげるでな。by息子

おかあさん
がんばってーーー
あ、がんばらんくていいわ。
楽しんでな。
 
 
スマホでゲームしてたら
5歳の息子に言われました。
 
ちっちゃな子には、いろいろと教えてもらえます。
 
忘れたらまた教えてあげるでな。by息子

 
私、自分のことで
最近、氣がついたことがあって
それは、私は呼吸が浅いってこと
 
あんなにウォーキングのときに
大きく息を吐いて~
って言ってるのにね。
シュンシュン言ってるのにね。

忘れたらまた教えてあげるでな。by息子
↑これです。シュンシュン言ってるやつ!
 
 
話を戻します。
 
呼吸が浅いって氣がついて
今度は、
ちょっとがんばって呼吸をしてしまっていました。
 
呼吸って
あれですよ。
息を吸って吐く呼吸です。
 
無意識の領域でやるやつを
がんばってしまっていたんです。
 
緊張しますよね
力入りますよね。
…疲れますよね。
 
疲れて、電池が切れて
急に夜の七時くらいにパタンとしてしまうことも多かったんです。
 
 
で、そんなこんなをしていたら
呼吸のことを教えてくださる方に出会えました。
それはもう楽チンに
おしっこをする時みたいにほうっとするような呼吸
 
 
で、さっき息子に言われたわけです。
 
 
おかあさん
がんばってーーー
あ、がんばらんくていいわ。
楽しんでな。
 
 
すごいこと言うなあと感心する私に
息子は
 
何言っとるの。
おかあさんが前に言っとったことやに。
忘れてまっとったの?
 
と、続けました。
 
忘れてまっとったみたい(笑)
 
息子は、
 
忘れたらまた教えてあげるでな。
 
とにやにやしていました。
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆

おすすめemotion20
歩くことが楽しくなる!!!
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 



意外と知らない衣食住の 住環境のお話
大切なのは、〇〇です。
矢部川流域プロジェクトの石永さんのお話会
http://www.yabegawa.info/
11月1日(木)13:00~16:00
スポンサーリンク
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事画像
μ'sの横顔
出てきてくれてありがとう
すっごく素敵でした
楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー
豆腐買い忘れた~
歩くを習う時代
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事
 μ'sの横顔 (2019-11-10 21:43)
 出てきてくれてありがとう (2019-11-10 08:00)
 すっごく素敵でした (2019-11-09 20:55)
 楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー (2019-11-09 08:24)
 豆腐買い忘れた~ (2019-11-07 19:43)
 歩くを習う時代 (2019-07-31 00:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
忘れたらまた教えてあげるでな。by息子
    コメント(0)