HOME › ◎かとうあつこの日常 › 明日は、高山祭り の前に歩いてみた

明日は、高山祭り の前に歩いてみた

今日は、おじいちゃんの誕生日やで
お祝いのケーキ作る
という娘のお買い物と
お習字用の汚れてもいいかわいい服を買いに高山へ
 
明日は、高山祭り の前に歩いてみた


せっかくなので
明日お祭りに来る人でごった返す前に
お不動さまと八幡神社にお詣りに。
 
明日は、高山祭り の前に歩いてみた


すれ違う人のほとんどが外国の方
八幡神社では、
地元ケーブルテレビのカメラを設置する人とかで
いつもとは、違う雰囲気でした。
 
明日は、高山祭り の前に歩いてみた
↑かわいい外国人のおばあちゃんが
oh beautiful dragon!
と言っていた。

 
 
 
歩きながら思い出しました。
 
「歩くことで場を浄化する」

小野寺MARIKO先生のウォーキングセミナーを初めて受けたときの印象的な言葉です。
 
 
3連休中でお祭り前、
ざわっとした雰囲気にのまれそうでしたが
その言葉を思い出して
ほうっと落ち着きました。
 
明日は、高山祭り の前に歩いてみた
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆

おすすめemotion20
ふか~いことを楽しく教えてくださいます。
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 



意外と知らない衣食住の 住環境のお話
大切なのは、〇〇です。
矢部川流域プロジェクトの石永さんのお話会
http://www.yabegawa.info/
11月1日(木)13:00~16:00
スポンサーリンク
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事画像
μ'sの横顔
出てきてくれてありがとう
すっごく素敵でした
楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー
豆腐買い忘れた~
歩くを習う時代
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事
 μ'sの横顔 (2019-11-10 21:43)
 出てきてくれてありがとう (2019-11-10 08:00)
 すっごく素敵でした (2019-11-09 20:55)
 楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー (2019-11-09 08:24)
 豆腐買い忘れた~ (2019-11-07 19:43)
 歩くを習う時代 (2019-07-31 00:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明日は、高山祭り の前に歩いてみた
    コメント(0)