HOME › ◎かとうあつこの日常 › ウォーキングうれしい物語の始まり

ウォーキングうれしい物語の始まり

こんばんは
今日はいいお天気でしたね。
 
私は、娘と公園に行きました。
 
すぐさま裸足になる私
それを見た娘は
「いつの間に裸足になっとるのーーー?!」 
と、そそくさと脱ぎ始めました。
 
↓はだしで歩くことが大好きな私の足と娘の靴と 
ウォーキングうれしい物語の始まり

 

さて、

歩くことを教えているし、
私、背が高いので、バスケ部やったの?
とか聞かれることありますが
 
がっつり文化系です。
 
私は運動が嫌いです。
運動のために運動をするのが嫌いです。
 
ボール遊びしていて結果運動になった
とかは、好きです。
短距離走は好きやけど、ひたすら走る長距離走は苦手です。
特に景色も変わらず、グラウンドぐるぐるするやつは、特に苦手です。

 
なのになんで身体を動かす仕事をしているのかは謎です。
 
運動苦手たから、無理のない歩くをやってるとか
後付けで理由はあるんですが、

けど、おもしろかったからなんでしょうね。
 
いろいろダイエットもやったことあるけど
体重は落ちても体型は変わらん、みたいなことを繰り返し
 
歩くを意識し始めてから、
体型が変わった!
 
楽しかった。うれしかった。
この年になって体型変わるなんて思ってなかった。
 
ほんと、うれしかった。
 
 
もっとうれしいおまけは、
教えたわけでもないのに
私の歩き方が変わったら 
娘の歩き方も変わったこと。
 
 
私のウォーキングうれしい物語の始まりでした。
 
今回のMARIKO先生のウォーキングセミナーが
あなたのうれしい物語の始まりになったら
私、本当にうれしいです。
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆


講師は、デューク更家氏の一番弟子 小野寺MARIKO先生です。
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 


スポンサーリンク
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事画像
μ'sの横顔
出てきてくれてありがとう
すっごく素敵でした
楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー
豆腐買い忘れた~
歩くを習う時代
同じカテゴリー(◎かとうあつこの日常)の記事
 μ'sの横顔 (2019-11-10 21:43)
 出てきてくれてありがとう (2019-11-10 08:00)
 すっごく素敵でした (2019-11-09 20:55)
 楽チン美味しい 炊飯器で無水シチュー (2019-11-09 08:24)
 豆腐買い忘れた~ (2019-11-07 19:43)
 歩くを習う時代 (2019-07-31 00:29)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウォーキングうれしい物語の始まり
    コメント(0)