HOME › ☆ぴんしゃんウォーキング › どのように寿命を全うしたいですか?

どのように寿命を全うしたいですか?

こんにちは!
 
昨日、12月7日は、二十四節気の大雪でしたね。

ようやく雪が!!
降り始めましたね!!!
 
※二十四節気とは、1年を太陽の動きに合わせて24等分して、それぞれの季節に名称を与えた呼び方です。
 
どのように寿命を全うしたいですか?


さて、あなたは
平均寿命という言葉をご存知でしょうか?
 
 
では、
健康寿命という言葉は、いかがでしょうか?
 
健康寿命とは、
誰の世話にもならずに日常生活を送ることができる年齢のことです。
つまりは、寝たきりにもならず、介護も受けない
ということです。
 
 
その健康寿命と平均寿命の差は、
つまり、
誰かの手を借りないと生活できない期間は、
男性の場合は、およそ9年
女性の場合は、およそ12年

 

せっかく長生きするなら
あなたは、寝たきりになりたいですか?
それとも最期まで元気に楽しくすごしたいですか?
 
 
最期まで元気に楽しくすごした~い!
という方は、ぜひ、このまま読み進めてください。


健康寿命を伸ばすための健康習慣として
厚生労働省の研究班から
次の5つがあげられていました。

□非喫煙または禁煙5年以上
□1日平均30分以上歩く
□1日の平均睡眠時間は6~8時間
□野菜を多めに食べる
□果物を多めに食べる
 

ふたつめにありますね、歩くこと!
 
よし!健康のために歩こう!という方にご提案です。
 
せっかく歩くなら
身体に普段のかかる歩き方をしては、本末転倒
身体によい歩き方をしてみませんか?
 
では、どのように歩けばよいの?
知りたい方は、ぴんしゃんウォーキングにどうぞ!
 
どのように寿命を全うしたいですか?
スポンサーリンク
同じカテゴリー(☆ぴんしゃんウォーキング)の記事画像
こりゃますます元気になっちゃうわ
歩くを習う時代
うんがうごく
脚が!脚の場所から動いとる!
小指で盛り上がる
思い出したこと
同じカテゴリー(☆ぴんしゃんウォーキング)の記事
 こりゃますます元気になっちゃうわ (2019-11-19 08:42)
 歩くを習う時代 (2019-07-31 00:29)
 うんがうごく (2019-07-03 17:54)
 脚が!脚の場所から動いとる! (2019-07-01 17:51)
 小指で盛り上がる (2019-06-18 08:00)
 思い出したこと (2019-06-17 08:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
どのように寿命を全うしたいですか?
    コメント(0)