カラダって1回覚えたことは、忘れないんだ!
おはようございます。
スタジオしおん かとうあつこです。

昨日のごちそう
鉄板で餃子
パリッと焼けて
と~ってもおいしかったです。

昨日の疑問(笑)
なぜ、男子は
帽子のつばの裏で遊びたがるのか?!
昨日の入学式
帽子をお祝いとして頂いたのですが
先生が
「君に決めた!」
と、かぶせてくださったので、
ぼっちゃまは、かなり氣に入ったご様子
お分かりでしょうか?
「君に決めた!」
は、
ポケモンの名セリフ!!
先生もポケモン好きなのかな
と、うれしかったみたいです。

昨日の発見
からだが覚えたことは忘れない!
1年以上着ていなかったんです、着物
できはまだまだとはいえ、
着られたことがうれしい!
そして、
からだって1回覚えたことは、
忘れないんだ!
と、感動しました。

ウォーキングも同じです。
なぜ、
レッスンに繰り返し通っていただくのか
頭ではなく、からだで覚えるためです。
新しい癖をからだに覚えさせるために
1回のレッスンではなく
繰り返し通っていただいています。
かくいう私も
まだまだ進化成長の途中
今日は、名古屋まで
小野寺麻理子先生のレッスンを
受けに行ってまいります!
スタジオしおん かとうあつこです。

昨日のごちそう
鉄板で餃子
パリッと焼けて
と~ってもおいしかったです。

昨日の疑問(笑)
なぜ、男子は
帽子のつばの裏で遊びたがるのか?!
昨日の入学式
帽子をお祝いとして頂いたのですが
先生が
「君に決めた!」
と、かぶせてくださったので、
ぼっちゃまは、かなり氣に入ったご様子
お分かりでしょうか?
「君に決めた!」
は、
ポケモンの名セリフ!!
先生もポケモン好きなのかな
と、うれしかったみたいです。

昨日の発見
からだが覚えたことは忘れない!
1年以上着ていなかったんです、着物
できはまだまだとはいえ、
着られたことがうれしい!
そして、
からだって1回覚えたことは、
忘れないんだ!
と、感動しました。

ウォーキングも同じです。
なぜ、
レッスンに繰り返し通っていただくのか
頭ではなく、からだで覚えるためです。
新しい癖をからだに覚えさせるために
1回のレッスンではなく
繰り返し通っていただいています。
かくいう私も
まだまだ進化成長の途中
今日は、名古屋まで
小野寺麻理子先生のレッスンを
受けに行ってまいります!