HOME › 2018年07月06日
おやすみなさい
こんばんは
みなさん ご無事ですか?
わが家は、無事なんですが
私は、昨日、なんだか氣持ちが悪くなってしまってお昼寝をしました。
そうしたら、5歳の息子がやってきて
「マッサージしよっか?」
と、足をさわさわさわさわ
やっさしーくさすっていきました。
氣持ちがよかったです。
うれしかったです。
わが家では、寝る前に子どもたちによくマッサージをします。というか、させられます。
上の娘が小さな頃、よーく眠れるようにと足をさわさわしていたのが、始まりだったと思います。
足には、よーく眠れるつぼがあるんです。
もしかしたら、
雨が続いて不安な上、
身体を動かすことが少なくて足が冷えて、
よく眠れないお子さんも大人の方も多いかもしれません。
そんなときは、
お子さんの足のかかとのあたりを手でおおってあたためてあげましょう。
大人の方は、握りこぶしで軽くかかとをトントンしてもいいです。
かかとには、失眠という眠りのための代表的なつぼがあります。
また、手でおおうことによって、足があたたかくなって、きっと氣持ちよく眠れるようになりますよ。
つぼがどうとかだけじゃなく
人の手はあったかくって氣持ちがいいし
安心できます。
こんなときだけど
こんなときだからこそ
少しでもご自分が安心できることを選択してみてくださいね。
みなさん ご無事ですか?
わが家は、無事なんですが
私は、昨日、なんだか氣持ちが悪くなってしまってお昼寝をしました。
そうしたら、5歳の息子がやってきて
「マッサージしよっか?」
と、足をさわさわさわさわ
やっさしーくさすっていきました。
氣持ちがよかったです。
うれしかったです。
わが家では、寝る前に子どもたちによくマッサージをします。というか、させられます。
上の娘が小さな頃、よーく眠れるようにと足をさわさわしていたのが、始まりだったと思います。
足には、よーく眠れるつぼがあるんです。
もしかしたら、
雨が続いて不安な上、
身体を動かすことが少なくて足が冷えて、
よく眠れないお子さんも大人の方も多いかもしれません。
そんなときは、
お子さんの足のかかとのあたりを手でおおってあたためてあげましょう。
大人の方は、握りこぶしで軽くかかとをトントンしてもいいです。
かかとには、失眠という眠りのための代表的なつぼがあります。
また、手でおおうことによって、足があたたかくなって、きっと氣持ちよく眠れるようになりますよ。
つぼがどうとかだけじゃなく
人の手はあったかくって氣持ちがいいし
安心できます。
こんなときだけど
こんなときだからこそ
少しでもご自分が安心できることを選択してみてくださいね。
みなさん 無事ですか? 今夜は、お休みです。雨が上がったらお会いしましょう!
みなさん こんにちは
雨、すごいですね。
みなさんお住まいの地域は、大丈夫ですか?
わが家は、川の水量はすごいですが、大丈夫です。
避難準備の地域となったとき
娘は、靴下や着替えやタオル
自分の荷物の準備を始めました。
その中には、「これがあると安心するんやー」と大好きな漫画と、弟が安心するようにと小さなおもちゃが。
主人が消防団で出ていってしまい、この子たちを守るのは私だと、力が入っていましたが、なんだかホッと力が抜けて、落ち着いた一瞬でした。
みなさんの無事をお祈りしています。
また元気にレッスンでお会いしましょう。
今夜のウォーキングレッスンは、お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
雨、すごいですね。
みなさんお住まいの地域は、大丈夫ですか?
わが家は、川の水量はすごいですが、大丈夫です。
避難準備の地域となったとき
娘は、靴下や着替えやタオル
自分の荷物の準備を始めました。
その中には、「これがあると安心するんやー」と大好きな漫画と、弟が安心するようにと小さなおもちゃが。
主人が消防団で出ていってしまい、この子たちを守るのは私だと、力が入っていましたが、なんだかホッと力が抜けて、落ち着いた一瞬でした。
みなさんの無事をお祈りしています。
また元気にレッスンでお会いしましょう。
今夜のウォーキングレッスンは、お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。