HOME › 2019年03月10日
まずは自分の身体を大切に
こんにちは
スタジオしおん かとうあつこです。

先日参加させていただいた
深田剛史先生の
弥栄整体練習会
弥栄整体5級
家族のための整体講座の
復習を兼ねた練習会でした。
↓こちらは、深田先生の
数霊セミナーの様子
整体のことも少しふれられています。
https://doucefleur.hida-ch.com/e976809.html
家族のため
も
大切だけれど
整体する人が元気じゃないとね
と、
教えてくださった
セルフ整体をしたら
めちゃくちゃ調子がいい私の身体
大工で
バンドマン
手をよく使う夫にも伝えました。

まずは
みなさん
自分の身体を大切に
歩けていることにも
当たり前と思わず
スタジオしおんに
学びに来て下さるみなさま
ありがとうございます。
歩き方を意識することは
あなたの身体を大切に扱うこと
につながると
かとうは思っています♡
ぴんしゃんウォーキングレッスン日程
https://pinshan.hida-ch.com/e974827.html
スタジオしおん かとうあつこです。

先日参加させていただいた
深田剛史先生の
弥栄整体練習会
弥栄整体5級
家族のための整体講座の
復習を兼ねた練習会でした。
↓こちらは、深田先生の
数霊セミナーの様子
整体のことも少しふれられています。
https://doucefleur.hida-ch.com/e976809.html
家族のため
も
大切だけれど
整体する人が元気じゃないとね
と、
教えてくださった
セルフ整体をしたら
めちゃくちゃ調子がいい私の身体
大工で
バンドマン
手をよく使う夫にも伝えました。

まずは
みなさん
自分の身体を大切に
歩けていることにも
当たり前と思わず
スタジオしおんに
学びに来て下さるみなさま
ありがとうございます。
歩き方を意識することは
あなたの身体を大切に扱うこと
につながると
かとうは思っています♡
ぴんしゃんウォーキングレッスン日程
https://pinshan.hida-ch.com/e974827.html
私にとって、腹がたつわ~ってことが

今、畑でとってきたばっかの葉っぱ
ありがとうございます♡♡
スタジオしおん かとうあつこです。

昨日の夕方の景色
ずーーーっと
ある人の
ある口癖が
氣になっていたのですが
それって
私がやめたい癖だったと
さっき氣がつかせていただきました。
(〃ノωノ)
腹が立つってことは
私にとって見すごせない
何かのサインだなあと思います。
八つ当たりをしてしまった
家族のみなさま
申し訳ありませんでした。
そして、
八つ当たりをさせてくださって(笑)
ありがとうございました。
その口癖って
「これ“で”いいや」
ってやつ。
「これ“が”いい!!」
って、本当は言いたい
かとうなのでした。
今からは
そうしまーす!
ぴんしゃんウォーキングレッスン日程
https://doucefleur.hida-ch.com/e975888.html
うさぎさん生活記録 その②
おはようございます。
楽しみにしてくださっている方
多数(?!)の
うさぎさん生活記録 その②
ドュースフレールさんのブログに
投稿しました。

↑こちらは
うさぎさん生活中に作った
子どもたち用のおやつ
自分が食べられるのは
野菜のみのうさぎさん生活!
でしたが、
家族のご飯だけでなく
子どもたちのおやつまで
作らせていただいてましたよー!!
タイトルは
『お母さんが
ご飯を作るのは当たり前???』
よかったらご覧くださいませ
https://doucefleur.hida-ch.com/e975888.html
楽しみにしてくださっている方
多数(?!)の
うさぎさん生活記録 その②
ドュースフレールさんのブログに
投稿しました。

↑こちらは
うさぎさん生活中に作った
子どもたち用のおやつ
自分が食べられるのは
野菜のみのうさぎさん生活!
でしたが、
家族のご飯だけでなく
子どもたちのおやつまで
作らせていただいてましたよー!!
タイトルは
『お母さんが
ご飯を作るのは当たり前???』
よかったらご覧くださいませ
https://doucefleur.hida-ch.com/e975888.html