HOME › 2018年05月11日
持ち物は……はい。特別な準備はいりません
こんにちは
先日、体験に来たいという方が
行くために準備を…
と、おっしゃっていたので、
ぴんしゃんウォーキングの持ち物について
あらためて説明をさせていただきます。
持ち物は、
①動きやすい服装

ぴんしゃんウォーキングは、
普段激しい運動をしない方でも
お子さんからお年を召した方まで
楽しんでいただけます。
「ウォーキング」って、「歩くこと」ですからね。
ですから、
ジャージを持ってないわ、どうしよう
なんて思わなくても大丈夫です。
普段着の中で動きやすい服装であれば
大丈夫です。
②歩きやすい靴
小坂会場は、外ではいている靴でそのまま入っていただけます。
高山会場と、郡上八幡会場は、室内です。
やだ、私、室内履きなんて持ってないわ
なーんて、思ったあなた
大丈夫です。
普段運動をあまりしない方は、
ほとんど室内履きなんて持ってらっしゃいません。
わざわざ買っていただく必要もありません。
雑巾を用意しておきますので、
靴底を拭いてから、ご使用ください。
③飲み物
身体の六割以上は、水分だと言われています。
ぴんしゃんウォーキングでは、
軽く汗ばむ程度の運動量があります。
がぶがぶ飲んでいただく必要はありませんが、
少しずつ水分補給をしながら、体を動かしていきます。
④汗をかきやすい方はタオル
持ち物は、この四つと
健康になりたいという心と身体 です。
デューク更家監修 ぴんしゃんウォーキング
楽しく健康になれます!
では、会場でお待ちしております。
先日、体験に来たいという方が
行くために準備を…
と、おっしゃっていたので、
ぴんしゃんウォーキングの持ち物について
あらためて説明をさせていただきます。
持ち物は、
①動きやすい服装

ぴんしゃんウォーキングは、
普段激しい運動をしない方でも
お子さんからお年を召した方まで
楽しんでいただけます。
「ウォーキング」って、「歩くこと」ですからね。
ですから、
ジャージを持ってないわ、どうしよう
なんて思わなくても大丈夫です。
普段着の中で動きやすい服装であれば
大丈夫です。
②歩きやすい靴
小坂会場は、外ではいている靴でそのまま入っていただけます。
高山会場と、郡上八幡会場は、室内です。
やだ、私、室内履きなんて持ってないわ
なーんて、思ったあなた
大丈夫です。
普段運動をあまりしない方は、
ほとんど室内履きなんて持ってらっしゃいません。
わざわざ買っていただく必要もありません。
雑巾を用意しておきますので、
靴底を拭いてから、ご使用ください。
③飲み物
身体の六割以上は、水分だと言われています。
ぴんしゃんウォーキングでは、
軽く汗ばむ程度の運動量があります。
がぶがぶ飲んでいただく必要はありませんが、
少しずつ水分補給をしながら、体を動かしていきます。
④汗をかきやすい方はタオル
持ち物は、この四つと
健康になりたいという心と身体 です。
デューク更家監修 ぴんしゃんウォーキング
楽しく健康になれます!
では、会場でお待ちしております。
歩くだけでほめてもらえる!
おはようございます!
うれしい!!!
ぴんしゃんウォーキングの感想を
ラスリーズの桑原さんがブログに書いてくださいました!
http://lacerise.hida-ch.com/e920339.html
【歩くだけでほめてもらえる!】
そんなぴんしゃんウォーキング!
今夜は、19時半からです。
ぜひ、いらっしゃいませんか?
お問い合わせ、お申し込みは、
kato.pinshan@gmail.com
070-2677-3369
かとうあつこまで、どうぞ(^-^)
うれしい!!!
ぴんしゃんウォーキングの感想を
ラスリーズの桑原さんがブログに書いてくださいました!
http://lacerise.hida-ch.com/e920339.html
【歩くだけでほめてもらえる!】
そんなぴんしゃんウォーキング!
今夜は、19時半からです。
ぜひ、いらっしゃいませんか?
お問い合わせ、お申し込みは、
kato.pinshan@gmail.com
070-2677-3369
かとうあつこまで、どうぞ(^-^)