HOME › 2018年06月29日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

人間の子どもは、誰から歩き方を学ぶのでしょう?

おはようございます。
 


 
ツバメのひなが巣だっていきました。
 
ひなは、親鳥から飛び方を学びます。
 
では、
人間の子どもは、誰から歩き方を学ぶのでしょう?
 
まわりの人を観察してみてください。
親子って歩き方が似ています。
 
骨格等のこともあるでしょうが、
やはり子どもたちは、
まわりにあるものを真似しながら大きくなっていくからです。
(学びは、真似び)
 
 
姿勢がよくなると
身体の成長にもよいです。
脳の活性化にもつながります。
 
歩き方が変わると
行ける場所も変わります。
出会える方も変わります。
 
あなたが歩き方を学ぶことは
お子さんへの最高のプレゼントになりますよ。
 
こちらは、うちの娘の歩き方が変わった話
http://pinshan.hida-ch.com/e920197.html
 

スタジオしおん

*高山市大新町2丁目205 2階

*お問い合わせ、お申し込みはこちら
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e22657c1577977

*電話 070-2677-3369

*電話受付時間
10時~19時
(レッスン中は、電話に出られないことがあります。ご了承ください。)


7月からのレッスン日程はこちら
午前クラス  http://pinshan.hida-ch.com/e926796.html

午後クラス http://pinshan.hida-ch.com/e926797.html

夜クラス http://pinshan.hida-ch.com/e926799.html

Facebookはこちら
スタジオしおんのFacebookページ(ただいま準備中)
かとうあつこのFacebook