HOME › 2018年10月06日
親子の歩き方はそっくり!!!
こんばんは
今日は、年長の息子の運動会でした。
もんのすごくかわいかったです。
最近は、本人の前で「かんわいーー」って言うと
「かわいいって言うな」と言われてしまいますけどね~。
私、
子どもの頃から、人間観察が好きなんですが
職業病なのか、
最近は、人間観察の視点に「歩き方」を見る ということが増えました。
今日は、保育園の運動会
朝から手をつないで歩いている親子を
たくさん見ました。
やっぱり親子の歩き方はそっくり!!!
子どもは、親の背中を見て
あ、親の歩き方を見て学んでますね~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ただいま募集中のイベント
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
[photo:2]
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
今日は、年長の息子の運動会でした。
もんのすごくかわいかったです。
最近は、本人の前で「かんわいーー」って言うと
「かわいいって言うな」と言われてしまいますけどね~。
私、
子どもの頃から、人間観察が好きなんですが
職業病なのか、
最近は、人間観察の視点に「歩き方」を見る ということが増えました。
今日は、保育園の運動会
朝から手をつないで歩いている親子を
たくさん見ました。
やっぱり親子の歩き方はそっくり!!!
子どもは、親の背中を見て
あ、親の歩き方を見て学んでますね~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ただいま募集中のイベント
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
[photo:2]
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
顔、小さくなった? と言われましたよ~
おはようございます。
昨日、大好きな方に
「顔、小さくなった?」
と、言われて
ルンルンな加藤敦子です。
やっぱり「歩く」は、すごい!と思う。
私は、40年近く“無意識”に歩いていました。
「歩く」を意識するようになって
・つまずきにくくなった。
・腰痛になりにくくなった。
・肩こりまで軽くなった。
・便秘が治った。
・お尻がキュッと上がってきた。
↑実はこれが1番うれしい!
等、うれしい変化がいっぱいあって
それこそルンルンでした。
今度は、顔が小さくなった、とまで言われました。
実は、自分でも小さくなったかな?と思ってはいたんですが
やっぱり人に言われると、
客観的に見てもそうなんだ!と
うれしく変化を実感しました。
なんで歩くことで、こんなに変化があるんやろ?
とお思いでしょうが、
歩くって、足を前に出す、という動作だけではないのです。
もちろん、歩くためには、足を前に出す、は必須の動作ですが
その足の使い方
その時の上半身の使い方の意識
お顔、目線
腕の振り方
身体の骨の使い方
歩くことは、全身を使う運動です。
その歩くことを意識し始めたら、
身体の上についているお顔も変わってくるのは
当たり前のことです。
歩くことは、どなたでもいつからでも意識できることです。
さらに、運動をするために時間はとれないけど、
身体にいいことを始めたい、という方にもおすすめです。
日常の歩くということが、エクササイズになってしまうのです。
しかも、身体に負担がかかりません。
健康美人になりたいあなたをお待ちしています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ただいま募集中のイベント
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
[photo:2]
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612
昨日、大好きな方に
「顔、小さくなった?」
と、言われて
ルンルンな加藤敦子です。
やっぱり「歩く」は、すごい!と思う。
私は、40年近く“無意識”に歩いていました。
「歩く」を意識するようになって
・つまずきにくくなった。
・腰痛になりにくくなった。
・肩こりまで軽くなった。
・便秘が治った。
・お尻がキュッと上がってきた。
↑実はこれが1番うれしい!
等、うれしい変化がいっぱいあって
それこそルンルンでした。
今度は、顔が小さくなった、とまで言われました。
実は、自分でも小さくなったかな?と思ってはいたんですが
やっぱり人に言われると、
客観的に見てもそうなんだ!と
うれしく変化を実感しました。
なんで歩くことで、こんなに変化があるんやろ?
とお思いでしょうが、
歩くって、足を前に出す、という動作だけではないのです。
もちろん、歩くためには、足を前に出す、は必須の動作ですが
その足の使い方
その時の上半身の使い方の意識
お顔、目線
腕の振り方
身体の骨の使い方
歩くことは、全身を使う運動です。
その歩くことを意識し始めたら、
身体の上についているお顔も変わってくるのは
当たり前のことです。
歩くことは、どなたでもいつからでも意識できることです。
さらに、運動をするために時間はとれないけど、
身体にいいことを始めたい、という方にもおすすめです。
日常の歩くということが、エクササイズになってしまうのです。
しかも、身体に負担がかかりません。
健康美人になりたいあなたをお待ちしています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ただいま募集中のイベント
【あなたの人生が動き出す
ウォーキングセミナー】
あなたのご参加をお待ちしております。
【講師】
小野寺MARIKO先生
(デューク更家氏の一番弟子)
【日時】
2018年10月20日(土) 10:00~11:30
【定員】
20名様
【参加費】
8000円(税込)
【持ち物】
・動きやすい服装
・室内履きのシューズ(お持ちでない方には、雑巾を準備しますので、靴裏を拭いてご参加ください。)
・飲み物
(・タオル)
【会場】
スタジオしおん
高山市大新町2-205
加藤建築高山支店2階
(駐車場は、ご参加の方にお知らせさせていただきます。)
[photo:2]
【講師 プロフィール】
東京都出身
筑波大学体育専門学群(体力学)卒業
在学時はバスケットボールの選手。
卒業後、健康のための運動を各団体・
企業に指導する活動に従事する。
2001年 デュークズウォークに入門し
デューク更家氏に師事。
現在は、最高位である
「ウォーキングスタイリスト マエストロ」資格を持ち後進の指導に当たるとともに、
各地のカルチャースクールなどで指導。
また多くのイベント・ メディアへの出演で、
デュークズウォークの魅力を多くの人に伝えている。
健康運動指導士、ヘルスケアトレーナー、心理相談員
(以上、厚生労働省認定資格)
小野寺MARIKO先生HPはこちらです。
http://onodera-mariko.com/
午後の部
MARIKO先生とのランチ交流会
元気で楽しく人生を歩ききるために
いつもその身体を使って精一杯伝えてくださるMARIKO先生
今回は、MARIKO先生とゆっくりお話できる時間もご用意させていただきました。
MARIKO先生とご飯をいただきながら、
人生を楽しく歩くヒントを聞いてみませんか?
【日時】
2018年10月20日(土) 12:00~14:00
【参加費】
1000円(税込)
【会場】
ドュースフレール 様 大広間
高山市総和町3丁目49ー1
https://doucefleur.hida-ch.com/
*お申し込みはこちらにお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2e3e005b580612