HOME › 2018年10月13日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ウォーキングうれしい物語の始まり

こんばんは
今日はいいお天気でしたね。
 
私は、娘と公園に行きました。
 
すぐさま裸足になる私
それを見た娘は
「いつの間に裸足になっとるのーーー?!」 
と、そそくさと脱ぎ始めました。
 
↓はだしで歩くことが大好きな私の足と娘の靴と 


 

さて、

歩くことを教えているし、
私、背が高いので、バスケ部やったの?
とか聞かれることありますが
 
がっつり文化系です。
 
私は運動が嫌いです。
運動のために運動をするのが嫌いです。
 
ボール遊びしていて結果運動になった
とかは、好きです。
短距離走は好きやけど、ひたすら走る長距離走は苦手です。
特に景色も変わらず、グラウンドぐるぐるするやつは、特に苦手です。

 
なのになんで身体を動かす仕事をしているのかは謎です。
 
運動苦手たから、無理のない歩くをやってるとか
後付けで理由はあるんですが、

けど、おもしろかったからなんでしょうね。
 
いろいろダイエットもやったことあるけど
体重は落ちても体型は変わらん、みたいなことを繰り返し
 
歩くを意識し始めてから、
体型が変わった!
 
楽しかった。うれしかった。
この年になって体型変わるなんて思ってなかった。
 
ほんと、うれしかった。
 
 
もっとうれしいおまけは、
教えたわけでもないのに
私の歩き方が変わったら 
娘の歩き方も変わったこと。
 
 
私のウォーキングうれしい物語の始まりでした。
 
今回のMARIKO先生のウォーキングセミナーが
あなたのうれしい物語の始まりになったら
私、本当にうれしいです。
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆


講師は、デューク更家氏の一番弟子 小野寺MARIKO先生です。
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 


  

今日の空もすごくきれい

今日の空もすごくきれいで
こうやって顔をあげて歩けるということが
ありがたいことやと
無性にそう感じました。
 


 
自分にきびしい人
自分のことがどうにも好きになれんという人
 
顔をあげて歩いてみませんか?
 
世界は優しいです。
あなたは、地球に愛されています。
 
 

「地球の上をちゃんと歩けたら
 人生もちゃんと歩けるよ。」
これは、小野寺MARIKO先生の言葉です。
 
一度、MARIKO先生に会ってみてください。
人生の歩き方が変わりますよ。
 
MARIKO先生のウォーキングセミナーは、
こちらです。
 


あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 
 
あ!
もっちろん自分のことが大好きな人もどうぞ!!(笑)  

私たち人間が生きるためにいっちばん必要なことなーんだ????

おはようございます。
 
私たち人間が生きるために
いっちばん 必要なこと
なーんだ????
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
答えは、息をすること でしたー!

生きることは、息をすること。
 
 
数日間食べなくても生きてはいられるけど
数日間呼吸をしないでは、生きてはいられません。
数日間どころか、数秒間数分間とめただけでも苦しい。
 
(ギネスでは、22分間水の中に潜っていた人もいるみたいです。)
 
 
 

 
シュンシュン大きく息を吐きながら
一緒に歩きませんか?
 
【スタジオしおんでのぴんしゃんウォーキング】
 
☆月曜午前10時クラス
  月1回開催
 
☆木曜午後1時クラス
  月2回 隔週開催
  基本的に第2第4木曜日です。
 
☆金曜夜午後7時クラス
  月2回 隔週開催
  基本的に第2第4金曜日です。
 
【出張レッスン】
☆郡上八幡クラス
  月1回 土曜日または日曜日開催
 
☆荘川クラス
  月1回 不定期開催

【参加費】
3か月に1回集金
月1回 7,500円(税込)
月2回 12,000円(税込)
 
予定が合わない場合は、お問い合わせください。
 
kato.pinshan@gmail.com
加藤敦子
 
 
☆  ☆  ☆  ☆  ☆

おすすめemotion20
歩くことが楽しくなる!!!

講師は、デューク更家氏の一番弟子 小野寺MARIKO先生です。
あなたの人生が動き出す ウォーキングセミナー
10月20日(土)10:00~
https://pinshan.hida-ch.com/e946047.html
 



意外と知らない衣食住の 住環境のお話
大切なのは、〇〇です。
矢部川流域プロジェクトの石永さんのお話会
http://www.yabegawa.info/
11月1日(木)13:00~16:00