HOME › 2019年03月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

うさぎさん生活を終えて

こんばんは

うさぎさん生活1ヶ月やりきりました!
自分で自分をほめまくってます!
スタジオしおん 加藤敦子です。

今日久しぶりにいただいたご飯



うさぎさん生活
野菜だけをいただく
しかも、期限は1ヶ月間

最初に言われた時は

えーーーー
美味しいものたべたい!

私、運動するのに
身体もつんやろか

てか、野菜だけで人は生きてけるの?

てか、やりたくない
だって、食べたいし


やりたくない理由だらけでした。


けど、知らない世界を見ることが
大好きな私は

1ヶ月間その生活をした後の自分に
出会ってみたくて
始めたのでした。


そして
その生活を送ると決めた日に
家に帰って家族に伝えると
かえってきたのは娘の意外な言葉

「2月でラッキーやったな!」

ん???
どういうこと??

2月は、日にちが少ないでラッキーやったな。

おお!!
その言葉で一気に
目の前が開けた気になる
単純な私

いい感じにスタートが切れたことも
続けられた要因のひとつかな~
なーんて思ってます。

まあ、正直今までの生活と比べると
きついことには変わりありませんが

きついことを
どよーんとした表情で
どよーんとした気分でやるのと

きついけれど、
笑顔で
その中に楽しさを見出して取り組むか


同じものごとでも
進み方や
からだの反応の仕方まで
変わってくるようにも思えます。



普段の生活からしたら
無茶苦茶にも思える
このうさぎさん生活ですが

やったことのないことをやるのって
やったことがないから
不安だしこわいし
だからこそ
やる前にやらない理由を
たーくさん考え出してしまうのだな
って思いました。

やり始めてしまうと
やらない理由を考える暇はなく
いかにしてやるかを
工夫するしかない(笑)
のだなと。


4月からのウォーキングレッスンの日程はこちらです。
https://pinshan.hida-ch.com/e974827.html